霧島たくめしプロジェクト

霧島の観光情報

鹿児島 ホームページ制作

霧島市商工会青年部

おすすめリンク

温泉・宿泊

歴史ある霧島の温泉

霧島温泉市場

霧島温泉郷に所属する、丸尾温泉の、霧島温泉市場施設内にある足湯。敷地内広場中央には屋根付の足湯がもうけられており、休日になると観光客で賑わい、順番待ちになるほど大人気です

詳細ページへ

あし湯 霧島

国道223号線沿い、霧島神宮の大鳥居のすぐそばにある足湯。無料で入浴する事ができ、多くの人で賑わいます。

詳細ページへ

足湯の駅 えびの高原

「足湯の駅 えびの高原」は、川湯をイメージした流れる足湯の温泉と、隣接した建物から見える壮大な景色が自慢の展望レストランです。 登山や散策の疲れがココで癒せます。

詳細ページへ

霧島倶楽部 足湯

単純硫黄泉は、「美肌をつくる美人の湯」としても知られ、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきずなどに効果があると言われています。自然を感じ、日々の喧騒を忘れ、ココロとカラダを癒され…

詳細ページへ

道の駅たるみず 足湯

全長60mの長〜いラドン温泉の足湯。敷き詰められた玉石がほどよい刺激を与え、健康増進効果も抜群です。 しかも嬉しいことに無料。ドライブの合間に、癒しと健康にどうぞ。

詳細ページへ

わきもと足湯

造りは店舗内の待合室に使用していたところを屋外にし、半露天状態となっております。タオルは無料となっておりますので、気軽に利用出来ます。

詳細ページへ

富の湯

霧島市隼人町真考、富の湯温泉「浜之市ふれあいセンター富の湯」。浴室には熱めの湯とぬるめの湯の2つのセパレートタイプの浴槽があり、水風呂とサウナもあります。泉質は塩化ナトリウ…

詳細ページへ

境田温泉

霧島市牧園町宿窪田にあります 安楽温泉 「さかいだ温泉」。 こちらの温泉は "ラムネ湯" と呼ばれる炭酸水素塩泉完全掛け流し。木製の浴槽に勢いよく注がれています。

詳細ページへ